移住

【第三弾!】エストニアのスーパーで物価を徹底調査してみた!(調味料・日用品編)

エストニアの物価を徹底調査!第三弾!
今回は調味料&日用品編
日本の7割の物価と言われているエストニア。
果たして日用品も安いのか?!Let’s調査!

 

第一弾&第二弾もお見逃しなく!

まだ見てないよ!という方はぜひとも「野菜&果物」「肉&玉子&乳製品」の物価調査もご覧ください◎

エストニアのスーパーで物価を徹底調査してみた!(野菜・果物編) 北欧の中でも物価が安いと言われているエストニア。 日本の6〜7割と噂される物価事情ですが、はたして実態はいかに?! 現地...

 

【第二弾!】エストニアのスーパーで物価を徹底調査してみた!(肉・乳製品・卵編) 物価が高い北欧でありながら、日本の7割の物価と言われているエストニア。 今回は現地スーパーにてお肉・乳製品・卵を徹底調査してみ...

 

今回の調査に伴う日本の物価はイオンネットスーパーの物価を参考とさせていただきました*
1ユーロ=125円 計算

 

調味料

まずは気になる調味料からレッツ調査!

マヨネーズ

マヨネーズ
エストニア:
410g→0.96€ (約120円)
700g→1.75€ (約219円)
日本:
400g→188円
700g→378円

世界中にファンがいるといっても過言ではないマヨネーズ。
100円程エストニアの方が安い!

ちなみに写真のシャンプーの詰め替えのような容器で売られているのが主流です!

 

▼エストニアのスーパーは日本と違って面白い!?▼

「えっ!!」エストニアのスーパーが日本と違って驚いたこと10選 その国のリアルな物価や生活様式を知ることができるスーパーマーケット。 海外のスーパーを見るのがとっても好きで、いろいろな国...

 

ケチャップ

ケチャップ
エストニア:500g→1.19€ (約149円)
日本:500g→178円

こちらもエストニアの方が安いですが日本も大健闘!
カ◯メのトマトケチャップさん頑張ってます!

ケチャップもマヨネーズと同じような容器で売っていて、こちらの方が割安になっています♪

 


エストニア:
左1kg→0.24€ (約30円)
右1kg→0.65€ (約81円)
日本:
有名ブランド500g→178円
イオンPB商品1kg→90円

イオンのプライベートブランド大健闘!約10円差!
しかし写真左のお塩が安すぎます…30円て!!!
うまい棒3本の値段です。塩釜し放題!!

 

砂糖

白砂糖
エストニア:1kg→0.69€ (約86円)
日本:1kg→178円

白砂糖はお塩と違って約半額でエストニアが安い!

ちなみにブラウンシュガーも売っております!

 

キャノーラ油

キャノーラ油
エストニア:1L→1.85€ (約231円)
日本:1L→278円

料理の油といえばのキャノーラ油。
若干エストニアの方が安いですがあまり大差がありません!

 

オリーブオイル

エストニア:250ml→3.19€ (約399円)
日本:200ml→378円

同じml換算するとエストニアのほうが約70円ほど安いです!

 

日用品

お次は生活するのに必要な日用品たち*
消耗品たちは少しでも安いほうがチリも積もればとなる部分なので気になるところ。
それでは早速見ていきましょう!

洗濯用洗剤 液体ver.

洗濯用洗剤 液体ver.
エストニア:1.1L→4.29€ (約536円)
日本:910g→248円

同じ比較にするために日本もア◯エールの商品で比較*
同量で換算してみると200円ほど日本の方が安い…!!

まさかの日本が圧勝!びっくりです!

 

洗濯用洗剤 ジェルボールver.

洗濯用洗剤 ジェルボールver.
エストニア:28個→10.99€ (約1,374円)
日本:18個→378円

こちらも同じメーカーで比べたところ、なんと日本が半額以下で安い!!

エストニアのジェルボールは1個あたり49円!
日本は1個あたり21円!
まさかの展開です!!!

余談ですが、エストニアは硬水地域なので洗濯物の汚れが落ちにくく泡立ちにくいため、軟水の日本ではあたりまえの水で洗う洗濯機とは違い、エストニアはお湯洗濯なのです。

 

柔軟剤

柔軟剤
エストニア:900ml→2.89€ (約361円)
日本:550ml→278円

柔軟剤に関しては100円ほどエストニアの方が安いです!

 

食器用洗剤

食器用洗剤
エストニア:500ml→0.71€ (約89円)
日本:240ml→128円

洗濯洗剤とは違い、食器用洗剤はエストニアの方が半額以下で安い!

洗濯洗剤は日本が安く、食器洗剤はエストニアが安い。
この違いは何なのでしょうか!

 

歯みがき粉

歯みがき粉
エストニア:100ml→1.05€ (約131円)
日本:130g→170円

歯みがき粉に関してはなんと同額!
もちろん歯みがき粉の種類によってまちまちですがほぼ変わらないとみていいかもしれません!

 

シャンプー&コンディショナー

シャンプー&コンディショナー
エストニア:250ml→1.89€ (約236円)
日本:500ml→487円

いろんな国で見かけるダ◯。
同じブランドで比べたところほとんど差がありませんでした!

 

せっかくエストニアに住むor旅行されるなら、ロシア発のオーガニックコスメブランド「ナチュラシベリカ」の商品を使ってみても◎

他のシャンプーよりかはもちろんお高めですが、日本で手に入れようと思ったら二倍の値段がします…!お土産にも喜ばれるかもしれません◎
エストニアにはナチュラシベリカの専門店もありますよ♪要チェックです!

 

箱ティッシュ

箱ティッシュ
エストニア:1箱→0.79€ (約99円)
日本:5箱→328円

日本の箱ティッシュは一箱あたり66円とエストニアより安い!

日本では主流の5箱パックの箱ティッシュですが、エストニアは1箱売りが主流。

紙質も普通のものだと固く、Softと記載されているものでも日本の普通のティッシュよりちょい固。
花粉症の絶大なる味方、鼻◯レブのような保湿ティッシュはもちろんありません!

また、こういったポケットティッシュも売られています

あらためて、日本はティッシュが道端で配られてるなんてすごいです。

 

トイレットペーパー

トイレットペーパー
エストニア:8個→1.79€ (約224円)
日本:12個→298円

1個あたりのロールの長さがわからないですが、
エストニアは28円/個に対し、日本は25円/個と日本のほうが安い!

トイレつながりで言うと、エストニアのトイレはお金が必要なところも多くトイレ用の現金コインを用意しておくと便利です◎

 

おむつ

おむつ
エストニア:58枚→15.99€ (約1,999円)
日本:44枚→1,150円

同じメーカーの9〜14kgのお子様用おむつで比べたところ、
エストニア34円/枚、日本26円/枚と日本の方が安い!

現地ブランド?のものだと日本と同額のものもあります⇣

 

余談

エストニアのコットンは丸型が主流でなんともかわいい売られ方♪

硬水地域だと、顔を洗うのも水でバシャバシャすると肌がカピカピになってしまうので、拭き取り化粧水をコットンに含ませて拭き取り洗いを人が多いみたいです!
私も日本から持っていった化粧落としと洗顔は結局使わなかったです。笑

郷に入っては郷に従え!ですね。

 

まとめ

野菜&果物、お肉&玉子&乳製品と見てきた第三段!
調味料も日用品もいままでの調査とは違って、金額の大差がなかったり、日本の方が安かったりというまさかの結果!

調味料で日本の9割日用品はほぼ変わらないという所感です!

最後まで見ていただきありがとうございました*

 

▼生活費ってどれぐらいかかるの?▼

エストニア、生活費、コスト
移住希望者必見!エストニアの1ヶ月あたりの生活費 エストニアに移住する前、最初に考えていたのが、「日本より物価が安い国で生活したい!」 …そんな期待は淡くも打ち砕かれることになると...

 

▼スーパーはお土産の宝庫!▼

お土産を買うならスーパーマーケットで!現地在住者がエストニア土産を紹介 みなさんは海外に行くときに、どんなお土産を買って帰りますか? お土産屋さんや空港で買うと、無難なお菓子や雑貨を選んでしまう...

 

 

 

 

 

ABOUT ME
Yuka Yoneda
Yuka Yoneda
友人からの「エストニアよかった」という言葉と、近年の「電子国家」というふたつのフラグがたち、とっても気になったので2ヶ月間の短期滞在を決意。 新元号の発表も、”令和”へ変わる瞬間もエストニア。 フリーランスでウエディングをプロデュースしたり、エスホリのライターとして参加させてもらったりと、なんでもやってみたい好奇心の塊。