エストニアのデザインってハイセンスだと思いませんか?実はエストニアでは政府機関がエストニアの画像素材や動画素材、そして公式フォントを無償で配布しているのです。
今回はそんなエストニアのハイセンスな画像素材やフォントがダウンロード可能な「Toolbox Estonia」を紹介していきたいと思います。
Toolbox Estoniaとは
Toolobox Estoniaは、エストニアに関するコンテンツを作成するクリエイター向けに、エストニア関連の画像、動画、プレゼンテーション、そしてフォントを無償で提供しているEnterprise Estonia(政府機関)運営のウェブサイトです。
これにより、よりハイセンスかつ統一されたデザインで、エストニアに関するコンテンツが世の中にリリースされることが期待されます。
個人的にはe-Residencyのフォントが「メチャクチャカッコイイ!!」と思っていたので、初めてこのサービスを聞いた時は「このフォントを自分でも使えるの!?」と嬉しくなったものです。
実際にエストニアのスタートアップ企業の中でもこの政府公式フォント「Aino」を使っている企業が多い印象です。
掲載作品Pick Up
それでは実際に掲載されている作品を見てみましょう。
e-Estonia 紹介プレゼン資料
https://toolbox.estonia.ee/media/424
e-Residency Showroomでのプレゼンの際に使用している資料です。
Ainoフォント
https://toolbox.estonia.ee/media/422
これぞエストニアデザインの真骨頂!エストニア政府の公式フォントで、e-Residencyの公式WEBサイトなどでも使用されています。
Estoniaのファクト紹介ビデオ
https://toolbox.estonia.ee/media/2348
エストニアの大自然をバックに、エストニアの基本的な情報が紹介されている動画。おもわず見入っていまいます…!
e-Residencyの画像素材
https://toolbox.estonia.ee/media/1647
ぼくのe-Residency解説記事でも使用させていただいたこのアイキャッチ画像。e-Residencyのワクワク感が伝わってきて良いですよね…!
利用方法
各素材をダウンロードするためには、Toolbox Estoniaのページにアクセス後、サインアップ(登録)をするだけですぐに利用可能になります。
キーワードに基づいて検索することもできますし、上部タブのガイドの通り、写真・映像・プレゼンテーションなど、希望の素材の種類に基づいてファイルを探すこともできます。
利用に際する注意点
全ての素材は、エストニア共和国そのものや、エストニアの文化を国内外に紹介する目的に沿って使用することを許可されています。
一方、素材そのものに価格をつけて販売する行為や、第三者が利用できるようにアップロードする行為、エストニアの宣伝に繋がらない媒体での使用は禁止されています。
したがって基本的にエストニアのプロモーションに繋がるような、ウェブサイト、記事、イベント、広告物などでの使用であれば問題無いです。(Alexもそのような趣旨に基づいて、このブログのアイキャッチなどに使用させていただいています)
利用規約の詳細を確認したい方は、こちらから。それでもわからない方は、上記のリンク内にあるメールアドレスに直接英語で連絡してみてください。
まとめ
エストニアのブランディングは国家レベルで取り組まれているもの。勿論デザインの対象となるコンテンツの内容を強化していくことが最も重要ではありますが、「伝える」ではなく「伝わる」ことも大事。
その一助となるデザインを、政府がバックアップしている点に、エストニアがスタートアップ大国である理由が隠されている気がしてならないのです。
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/r9037453/public_html/estonia-holic.com/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/r9037453/public_html/estonia-holic.com/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9